2013年1月28日月曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2013-1-20~2013-1-26)

2013-1-26 給与削減期間を調整へ 総務相
2013-1-26 年金額据え置き 4~9月分 10月から1%減

2013-1-25 生活保護850億円削減 安倍政権方針、三年かけて
2013-1-25 人事院勧告実施を決定
2013-1-25 電機連合、統一要求見直し 来年から「業績差が拡大」
2013-1-25 連合、「追い出し部屋」調査へ
2013-1-25 路上からの挑戦「下」31歳 10年ぶりの定職
2013-1-25 男性薬剤師を懲戒解雇処分 東京医科歯科大
2013-1-25 除染作業員を違法解雇 大雪で中断、再開のめどたたず
 
2013-1-24 生活保護、最大10%減 自民検討 三年かけ800億円
2013-1-24 地方公務員給与削減 首長は猛反発
2013-1-24 春闘方針に最低水準設定 UAゼンセン
2013-1-24 個人業者にも団交権認める判決 JVCケンウッドの子会社から業務委託を受けた音響機器修理業者が、労働組合法上の労働者として団体交渉権を持つかが争われた 東京高裁
2013-1-24 駆け込む退職 警官も 退職金減額前、9府県で公務員450人゜

2013-1-23 健康診断を受けないとボーナス15%減 ローソン、三月から 上司も10%
2013-1-23 米留学中の日本人のカムバック採用支援 パソナが紹介

2013-1-22 アベノミクス、春闘に変化?
2013-1-22 社会保障改革 及び腰 安倍政権 初の国民会議
2013-1-22 給与増の企業対象 減税一千億円規模 一人当たり 年2万円増の計算
2013-1-22 退職金減前100人退職 埼玉の教諭ら

2013年1月27日日曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2013-1-13~2013-1-19)

2013-1-19 地方給与削減「不適切」 地方財政審議会
2013-1-19 中国成長率 13年ぶり8%割れ 労働人口・環境が壁

2013-1-18夕刊 大卒内定率75% 12月時点 前年同期3.1ポイント上回る

2013-1-18 国家公務員昇給55歳超停止検討 安倍政権
2013-1-18 IHI、選択定年導入 60歳~65歳、四月から
2013-1-18 年金機構理事長に水島氏

2013-1-17夕刊 3000人長を追加削減 ルネサス、計1.5万人

2013-1-17 生活保護 引き下げへ
2013-1-17 学習塾講師が労組結成

2013-1-16 原発事故で帰国 解雇無効を訴え 仏女性 NHK

2013-1-13 夜をさまよう「マクド難民」非正規の職まで失う
2013-1-13 公務員給与削減 地方にも要請へ 麻生財務相

2013年1月18日金曜日

「雇傭契約発展の史的考察」を読む

ある論文のために末川さんの「雇傭契約発展の史的考察」を読み返した。何度も読んでいる。大正時代の論文であり格調が高い。ローマ法における雇用は、賃貸借の延長線上での契約、ゲルマン法においては忠勤契約で一種の身分法上のもの。身分から契約へ、なんてこともあるがわが国の民法はローマ法の外観をもつが、それだけではなく...と。

2013年1月13日日曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2013-1-6~2013-1-12)

2013-1-11夕刊 首相『60万人の雇用創出』

2013-1-11 ベアの統一要求 4年連続見送り 自動車総連
2013-1-11 第一生命、保育所事業強化 自社ビル活用、2500人入所目指す
2013-1-11 路上からの挑戦[上]76歳野宿者、定職を求めて

2013-1-10 協会けんぽ支援゜2年延長要請へ 社会保障審議会部会
2013-1-10 公務員採用減見直し 菅官房長官が方針
2013-1-10 吉本興業、中卒・高卒も採用へ

2013-1-9 若者の職業訓練 企業に月15万円 失業対象、最長2年
2013-1-9 厚労省、退職強要を懸念 「追い出し部屋」実態把握へ
2013-1-9 ユーロ圏失業率、過去最悪 11.8%

2013-1-8夕刊 「追い出し部屋」調査へ 厚労省

2013-1-8 タカラトミー150人削減へ

2013-1-7夕刊 働く人の法律相談 契約社員、5年働けば無期雇用? 4月の法施行から起算 望めば転換可能
2013-1-7夕刊 SNS職場ストレスの種 上司から友達申請 投稿に反応強要
2013-1-7夕刊 ADHDの疑い 成人の1.65%以上 発達障害の一種 国が基準

つれづれに

最近はfacebookが主となり、こちらは新聞の記事をリストするくらいであった。できるだけfacebookにまとめようと。しかし、タイムイランになり便利かなとおもいきやあとで探すのが意外に大変であり結局は役立てるのか面倒である。何かときちんとしたものは、こちらで書いていたほうがいいかなとか思っている。試行錯誤しながらすみわけかもしれない。
 さて、昨日はランサーズやoDeskを実際につかってみた。まだ、発注する段階まではいかないがクラウドを使い、いろいろなことができることを垣間見た感じがした。三年目となり事務所は、ようやく準備段階をへて本格的に飛び上らねばとか意気込みだけはある。そのための計画を策定しよう。年金事務所での経験でもともと体験しなかった業務を把握できるようになった。もともと得意な人事労務と社会保険がうまく融合できそうである。研究する姿勢をもって仕事をする。

労働法、社会保障法、HRなど(2012-12-30~2013-1-5)

2012-1-5be 若者を食い潰すブラック企業゜
2013-1-5 就業者、15万5千人増 先月米雇用、堅調に回復

2012-12-31 配属先は「追い出し部屋」会社「退職強要ではない」
2012-12-31 [社説]年金の周知度 利点を知らせる工夫を