2012年12月30日日曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-12-23~2012-12-29)

2012-12-29 被災地の失業者 福島は就職3割 岩手・宮城は5割超

2012-12-28夕刊 失業率改善4.1% 11月 求人倍率は横ばい

2012-12-28 年少扶養控除 復活先送り 14年以降へ 財源ねん出に時間
2012-12-28 地方公務員給与下げ狙い 国負担6000億円減で調整 財務省
2012-12-28 介護離職[下]仕事もあきらめない 昼間は施設 在宅勤務や休業制度活用
2012-12-28 『偽装請負』訴訟 正社員化し終結 キヤノン、金銭解決も

2012-12-27 関電の退職金、高水準 経産省の委員会 厳しい意見相次ぐ
2012-12-27 協会けんぽ384人、無資格受診

2012-12-26夕刊 視覚障害で退職 無効とする判決 東京地裁

2012-12-26 厚生年金 細る積立金 来年度100兆円割る見通し
2012-12-26 有給休暇 非正規社員にも権利 「知らない」半数 時間外割増も請求可
2012-12-26 「すき家」、労組と和解 ゼンショー 団交拒否を謝罪

2012-12-25夕刊 新橋で労働相談 無料であす実施

2012-12-25 派遣一万人 直接雇用 三井住友、法改正に対応へ
2012-12-25 定年後三割が再任用 文科省調査 公立校の教職員

2012-12-23 60歳超雇用 備える企業 オリックスなど定年延長 来春義務化

労働法、社会保障法、HRなど(2012-12-16~2012-12-22)

2012-12-22 キヤノン 偽装請負で和解

2012-12-21 障害者の法定雇用率が上がるの?
2012-12-21 産業別に賃金目標設定 連合が春闘方針 中小の底上げ狙う
2012-12-21 介護離職[中]自営業 支えなく廃業
2012-12-21 『東京エムケイ』元社長、罰金命令 従業員を蹴った

2012-12-20 賃上げ一万円 全労連方針案
2012-12-20 NKSJ退職募集に469人

2012-12-19 労組組織率 最低17.9%パート組合員は増加
2012-12-19 教職員の給与ストップ 破綻の文理開成高 保険料や税滞納

2012-12-17夕刊 働く人の法律相談 契約社員に待遇差、許される?仕事が正社員と同じなら、差別禁止に

2012-12-16 パワハラ、25%が経験 厚労省 うち「窓口に相談」3%

2012年12月29日土曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-12-9~2012-12-15)

2012-12-15 年金老後頼れるか 政策点検総選挙[4]雇用悪化 未納320万人
2012-12-15 働く夢を守って-19歳 就業体験から正社員 [5}雇用

2012-12-14 全トヨタ労連、ベア断念へ 四年連続、傘下も同調か
2012-12-14 年金改革 次世代につなぐ植林のように 中村秀一の現場から考える社会保障
2012-12-14 親か仕事か 悩み抜いて 介護離職[上]

2012-12-11 働く機会 どう守る 政策点検くらし総選挙[1]

2012-12-10夕刊 働く人の法律相談 退職勧奨、どこまで許されるの? しつこい説得や感情的な言い方は不適切

2012-12-9 被曝隠し 偽装請負認定 厚労省8社に是正指導へ 東電の主張覆す

労働法、社会保障法、HRなど(2012-12-2~2012-12-8)

2012-12-8 国家公務員の政治活動 地位・職務で刑罰判断 最高裁判決
2012-12-8 米失業率改善7.7% オバマ政権発足前の水準

2012-12-7夕刊 作業員被爆隠し 社長を書類送検

2012-12-7 公約を問う[4]語られない社会保障
2012-12-7 被爆隠し書類送検へ 作業員に支持の元役員 労安法違反容疑

2012-12-6 建設現場労働者の石渡被害 国の責任 初認定 東京地裁

2012-12-5 発達障害者 企業につなぐ 専門の職業訓練、元アナウンサーが起業

2012-12-3夕刊 働く人の法律相談 昔の不祥事で継続雇用を拒まれた 問題後、勤務態度よければ再雇用の義務

2012-12-3 介護福祉士 外国人働けぬ矛盾、改正を


2012年12月13日木曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-11-25~2012-12-1)

2012-12-1夕刊 大学生の就活、解禁 「熱心」「研究不足」学生は二極化?

2012-12-1 雇用の悪化 鮮明 大手メーカー不振響く
2012-12-1 ユーロ圏失業率、過去最悪

2012-11-30夕刊 求人倍率、10月も悪化 失業率は横ばい4.2%
2012-11-30夕刊 社会保障国民会議が初会合

2012-11-30 輝き続けるために 世界の老後 社会を担う 権丈英子 働く意欲生かす仕組を 塚田典子 家庭・地域で役割探そう
2012-11-30 雇用支える知恵と経験 障害があっても[3]
2012-11-30 再雇用の拒否は違法 最高裁 兵庫の元会社員勝訴

2012-11-29 医療保険の「谷間」問題 来年にも健保法改正
2012-11-29 生きがい 地域で見つける 世界の老後 社会を担う[下] 日本 長い「余生」 働いて社会とつながり 高い就労意欲 生かす仕組みさぐる
2012-11-29 会社員の自殺、労災と認める判決 東京地裁
2012-11-29 石綿労災 936事業場を公表

2012-11-28 雇用保険料率、据え置きへ
2012-11-28 働く人生 定年はない 世界の老後 社会を担う[中] 英国 年金では足りぬ 収入で尊厳保てる 年齢制限を撤廃 パート市場で活躍期待
2012-11-28 大卒内定率 やや改善 中小企業の採用 これから本格化

2012-11-27夕刊 大卒内定率63.1% 10月時点 2年連続で改善

2012-11-27 身体障害者 企業が急募 法定雇用率 来春引上げ 一人不足で月五万円 精神障害者にも関心
2012-11-27 お絵かき社員研修 見せ合って表現力向上

2012-11-26夕刊 働く人の法律相談 仕事中のタバコ休憩、許される? 明確なルールなければ違反とは言えない

2012-11-26 ヤクルトレディー、海外浸透 世界31の国・地域で販売 ブラジルでは六千人雇用

2012-11-25 [社説]社会保障の改革 負担に口をつぐむな

2012年12月1日土曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-11-18~2012-11-24)

2012-11-24 ダイバーシティー推進シンポジウム みんなが輝く働き方 社会を変える原動力

2012-11-23 関電と九電の一般社員 給与1割削減へ
2012-11-23 除染手当「誰も知らなかった」作業員ら会見、調査求める

2012-11-22 太陽光 雇用下支え パネル急増で技術者の確保難

2012-11-21夕刊 生活保護 最多213万人

2012-11-21 国家公務員の宿舎「賃料倍にします」
2012-11-21 希望退職に2960人 シャープ 目標の1.5倍
2012-11-21 私大給与 争い相次ぐ 教員ら「減額不当」訴え 社会事業第・慶大・立命大..

2012-11-20夕刊 生活保護 受診制限・現物支給も 自民チームが改正案

2012-11-20 厚年基金廃止 見直しも 専門委 改革案、新政権の下で

2012-11-19夕刊 働く人の法律相談 昼休みの過ごし方、制約される? 原則自由だが、備品の私的利用は注意

2012-11-18 生活保護の減額求める 後発薬使用の原則化も 事業仕分け、2日目 
2012-11-18 [社説]除染特別手当 不払いを許さぬ仕組みを

2012年11月18日日曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-11-11~2012-11-17)

2012-11-17 二重年金解消へ日印協定

2012-11-16 年金減額法案、成立へ 児童扶養手当、連動し引き下げ
2012-11-16 70~74歳 医療費二割負担なら 初年度の歳出減 200億円試算
2012-11-16 共通番号一年延期 衆院解散で間に合わず
2012-11-16 大卒の初任給 平均19万円9600円 前年比1.2%減
2012-11-16 旧姓 職場で通せる? 名刺・社員証・社内便...対応まちまち
2012-11-16 障害があっても[1]精神障害者 頼れる戦力に
2012-11-16 バイク便配送人は「労働者」東京地裁

2012-11-15 障害者の雇用率が最高 1.69
2012-11-15 進言機長の解雇無効 東京地裁 SKY社に賠償命令

2012-11-14夕刊 協約締結権、消防は対象外

2012-11-14 国の負担、2500億円増に 年金減額、一年先送りで

2012-11-13夕刊 年金減額 来年10月から 特例分見直し 民自公が合意

2012-11-12夕刊 GDP、年率3.5%減 7~9月期 景気後退入り示唆
2012-11-12夕刊 働く人の法律相談 非正規社員も厚生年金に入れる? 労働時間の条件満たせば加入可能
2012-11-12夕刊 年金運用で贈収賄容疑 福岡の基金理事長ら逮捕


2012年11月10日土曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-11-4~2012-11-10)

2012-11-9夕刊 二千人希望退職 きょう打ち切り シャープ、募集めど

2012-11-9 年金減、来年10月で調整 民主・厚労省 新給付金と併せて審議
2012-11-9 希望退職募集、すでに昨年の倍 上場企業調査 大手電機、相次ぐリストラ
2012-11-9 交付税遅れ、地方にしわ寄せ 金利負担5700万円発生 ボーナス支払い延期も

2012-11-8 協会けんぽ、17年度11.5% 保険料率、支援終了なら

2012-11-7 最大規模 産別労組を結成 141万人で「UAゼンセン」
2012-11-7 「協会けんぽ」支援求めデモ

2012-11-6 協会けんぽ支援 綱引き 国に拡充要求 大企業の健保は反発
2012-11-6 年金減額、時期が焦点 民主 臨時国会で成立狙う

2012-11-5夕刊 働く人の法律相談 外国人の待遇に差をつけていい? 同じ仕事なら国籍での差別は禁止
2012-11-5夕刊 消防職員の団結権「妥当」 有識者会議が報告 消防組織側は反発

2012-11-5 有休取得、平均で年9日

2012-11-4 [社説]厚生年金基金 制度の廃止は当然だ

2012年11月6日火曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-10-28~2012-11-3)

2012-11-3 保険料率最大10.1%(協会けんぽ)

2012-11-2夕刊 退職金削減法案を決定(国家公務員)

2012-11-2 給与削減 動かぬ自治体 地方公務員 議会も案否決

2012-11-1 公務員の平均給与 地方が国を上回る 九年ぶり 財務省、削減要請へ
2012-11-1 国民年金の後納 ローン導入で無年金者を救え 私の視点 社会保険労務士 夏野弘司

2012-10-31夕刊 夏の賞与2年連続減少

2012-10-31 国家公務員の再就職、民間を活用 紹介制度導入、政権方針
2012-10-31 製造業失速 雇用直撃 9月求人倍率 3年ぶり悪化

2012-10-30夕刊 求人倍率3年ぶりに悪化 9月0.81倍 製造業落ち込み

2012-10-30 自治体の非正規、三割超 
2012-10-30 保険の谷間、建保を適用 「仕事知友のけが」問題で厚労省方針 法改正検討 対象議論へ
2012-10-30 過労死のわけ知りたい 「和民」勤務の娘が自殺 両親「再発防ぎたい」

2012-10-29夕刊 働く人の法律相談 内部通報制度で守ってもらえる? 社内基準に沿えば、不利益は許されない

2012-10-29 厚年基金、一部存続も 健全性が条件、方針を修正

2012年10月28日日曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-10-21~2012-10-27)

2012-10-27 ハローワーク特区、発信 佐賀・埼玉で今月
2012-10-27 プラダ解雇訴訟、原告の請求棄却

2012-10-25 新日鉄住金賠償求める 元社員とポスコに

2012-10-25 技術流出 狙われる退職者 新日鉄住金・ポスコ訴訟 きょうから
2012-10-25 厚年基金 廃止へ多難 方針が先行、課題多く反発も

2012-10-24夕刊 生活保護受給者7月は212万人超 戦後最多更新

2012-10-24 求職者訓練後 七割が就職 受講者選別の指導も

2012-10-23 生活保護カット 財務省提案 デフレに応じ給付減・医療費支払も
2012-10-23 勤務中に校外喫煙 給与返納 大阪7教職員 職場離れた分

2012-10-22夕刊 働く人の法律相談 改正労働者派遣法で何が変わる? 正社員との格差改善・派遣マージン明示

2012-10-22 [社説]生活保護から就労へ


2012年10月21日日曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-10-14~2012-10-20)


2012-10-20 『仕事中のケガ』保険の谷間問題 シルバー人材センター
2012-10-20 就労支援1.2億円成果なしと指摘 生活保護費で検査院

2012-10-19夕刊 GMが三千人雇用

2012-10-18 65歳まで働ける企業48.8% 厚労省調査 0.9ポイント増え過去最高
2012-10-18 希望退職が増えているって? ニュースがわからない!
2012-10-18 来春闘1%要求 連合が構想発表

2012-10-17 来春闘も1%そう要求 賃上げ、連合が構想案
2012-10-17 「社長に分煙求めたら解雇」ダメです 東京地裁、未払賃金支給命じる

2012-10-16 学童保育の待機児童 5年ぶり増加 厚労省調べ
2012-10-16 女子の就活応援 連合がセミナー
2012-10-16 旗手の帰宅タクシー代不要 会計検査院『2年かで3600万円節約可能」
2012-10-16 「成績口実の解雇不当」IBM元写真三人が提訴 労組「新手の削減策」

2012-10-15夕刊 働く人の法律相談 会社が破産、未払い賃金は? 従業員ですばやく結束、経営者と交渉を

2012-10-14 首都圏発 パーティーのうに働く コワーキングスペース急増 異業種共存、情報や知識共有 『働き方に意識変化』

2012年10月14日日曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-10-7~2012-10-13)

2012-10-13 私立教員、37%非正規 文科省調査 生徒数減り人件費抑制
2012-10-13 非正規のひずみ 私学も 年収160万円 休日バイト 「契約外の仕事断われない」
2012-10-13 派遣・請負、じわじわ拡大 採用、組合調査の13%
2012-10-13 オフィスで活躍 発達障害 長所を理解し積極採用の企業も
2012-10-13 胆管がん 労災申請計45人 厚労省9月から11人追加

2012-10-12 サントリー65歳定年制 来春導入「60歳再雇用」転換

2012-10-11 有期雇用五年で 無期申請可能に 改正労働契約法四月施行
2012-10-11  生活保護の基準「引き下げ反対」弁護士ら
2012-10-11 会社家賃も申請 助成金詐取容疑者 事業と無関係

2012-10-10 電機不振 下請け直撃 リストラ・希望退職募集も 地元、雇用減に危機感
2012-10-10 協約締結権、地方公務員の不満
2012-10-10 65歳まで同じ会社、本当に幸せ? 若手の上に居座らない。学びなおし、新たな居場所・評価が築ける社会を

2012-10-7 中国2工場で数千人が争議 アップル下請け

2012年10月7日日曜日

テレワーク・セミナーが福岡で

 ニュースをチェックしていたら西日本新聞に、福岡県がテレワークセミナーを開催とのこと。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/327589

 それでもとを調べてみた。
http://telework-fukuoka.jp/seminar

 福岡では今年の二月に厚労省のテレワークセミナーを担当した。福岡県が開催とのことで注目した。

労働法、社会保障法、HRなど(2012-9-30~2012-10-6)

2012-10-6 雇用促進減税 倍額へ 厚労省 企業の利用増狙い
2012-10-6 米失業率、7.8%に低下 9月雇用統計 市場予想より改善
2012-10-6 過大報酬の病院 労災診療費でも 検査院、厚労省に指摘

2012-10-5 トヨタ南ア工場 賃上げ求めスト
2012-10-5 SNS就活 揺れる学生 つぶやき 見られるのが怖い
2012-10-5 就職 義務じゃない もう、やめた[5]

2012-10-4 ルネサス、希望退職に7511人 想定より日本人増 全従業員の18%人件費540億円減
2012-10-4 200万人ゼネスト集結 インドネシア 正社員化求める
2012-10-4 障害者雇用調整金 2.4億円の過大支給 会計検査院指摘16都道府県で

2012-10-3 ニュースがわからん! 65歳まで働けるようになるの?
2012-10-3 2割負担 先送り示唆 70~74歳医療費 厚労省「慎重に」
2012-10-3 生活保護医療「無料あり得ない」三井厚労相発言 数時間後に撤回
2012-10-3 厚年基金廃止に異論 民主会合 基金側「方針先行だ」
2012-10-3 来春の内定者 高水準の799人 JR東海
2012-10-3 高額療養制度 知っている? 保険の見直し[上]
2012-10-3 日赤に賠償命令 甲府地裁 職員の過労自殺認定

2012-10-2夕刊 求職中の失業者 世界で二億人に 世界銀行が開発報告

2012-10-2 野田第三次改造内閣 発足 社会保障 滞る改革

2012-10-1夕刊 働く人の法律相談 精神的な不調で欠勤続けたら解雇 会社が健診や休職検討しておらず無効

2012-10-1 日雇い派遣原則禁止 改正法施行「紹介」移行の業者も

2012年10月4日木曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-9-23~2012-9-29)

2012-9-29 扶養困難 親族に説明義務 厚労省 生活保護引き締め案
2012-9-29 厚生年金基金 廃止方針を決定 厚労副大臣「10年後目安」
2012-9-29 がんの労災基準を提示

2012-9-28夕刊 失業率4.2% 0.1ポイント改善 8月求人倍率は横ばい

2012-9-28 厚生年金基金 廃止する方針 厚労省、一定の期間後
2012-9-28 正社員に戻れない もうやめた[4]
2012-9-28 退職強要され うつ病が再発 IBM社員の労災認定

2012-9-27 復興の陰 違法労働横行 仙台労基署への申告、7割増 2日で解雇、賃金も不払い
2012-9-27 シャープ人員削減 1万人超をめざす 2000人退職で労使合意
2012-9-27 けがに健保不適用、男性側が提訴

2012-9-26 健保・労災とも不適用 けがの高齢者、谷間に シルバー人材センターの仕事

2012-9-24夕刊 働く人の法律相談 産休とったらボーナスなし? 一律ゼロは違法だが、休んだ分は減額

2012-9-24 勤務医四割、過労死ライン 全国調査 残業月80時間以上
2012-9-24 [社説]労働契約法 非正規の改善へ活用を

2012-9-23 内閣試算 年11.5万円負担増 消費税10%時 年収500万円四人家族

労働法、社会保障法、HRなど(2012-9-16~2012-9-22)

2012-9-22 デモに便乗、賃上げ要求 中国人従業員 日経企業は困惑
2012-9-22 保険証、戸籍以外の性別認めず

2012-9-21 脱原発、経営改革迫る 東電OB年金をカット
2012-9-21 やりたい仕事 どこにある もうやめた[3]社名で選び後悔 スキルアップで三社目

2012-9-19 記者有論 有期雇用 司法は働く人を守る力に

2012-9-17 65歳以上、3000万人超え 総務省推計 きょう敬老の日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-9-9~2012-9-15)

2012-9-15夕刊 昭和史再訪 互助の芽 育て続けて皆保険 13年(1938年)8月 国民健康保険組合の発足

2012-9-15 雇用改善へ「切り札」 FRB、量的緩和再開を決定
2012-9-15 355万人が正社員になると...家計消費支出6.3兆円増加 厚労省試算

2012-9-14夕刊 30代から希望退職 パナソニック 本社スリム化

2012-9-14 楽しくない 上司も嫌 もうやめた[2]

2012-9-13 離職率と入職率、過去最低
2012-9-13 海自いじめ、遺族が賠償請求追加
2012-9-13 郵便264通、配達せず自宅に隠す
2012-9-13 東北の高卒求人増 7月末時点 復興需要が好調

2012-9-12夕刊 生活保護211万件 5月、最多更新

2012-9-12 若者の業種別離職率、公表へ 厚労省「働きやすさ」指標に
2012-9-12 シャープ追加で 賞与・給与削減
2012-9-12 被災地 雇用策にズレ
2012-9-12 HP、2000人を追加削減
2012-9-12 コダック、1000人追加削減

2012-9-11 最低賃金、平均12円増  6都道府県 生活保護以下

2012-9-10夕刊 働く人の法律相談 部署の業績で賞与に差、なぜ? 配分など公正でなければ組合交渉を

2012-9-9 雇用回復に遅れ 米・追加緩和か 市場に高まる期待感

2012年9月18日火曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-9-2~2012-9-8)

2012-9-8夕刊 ヨーカ堂、正社員半減 三年後めど パート九割に増

2012-9-8 NKSJ、希望退職募集
2012-9-8 厚生年金基金 脱退 太陽工機 AIJ問題受け

2012-9-7 民主が「新年金」案公表 自公反発、実現見通せず
2012-9-7 三陸の中高年 求職増える 震災前と比較 求人とミスマッチ
2012-9-7 共通番号導入の法案継続審議へ
2012-9-7 使い捨てられる若者 もうやめた[1]
 
2012-9-6 共通番号 熟議なし 民自公、臨時国会で法案成立目指す 必要性・利便性向上に疑問
2012-9-6 不明高齢者764人 新たに年金停止
2012-9-6 週6日労働、ギリシャに要求 EU、「破産逃れたいなら」
2012-9-6 胆管がん労災申請五人追加 計34人

2012-9-5 「原発ゼロ」議論 経済界が危機感 「雇用に影響大」電力総連も批判
2012-9-5 新卒の内定取り消し101人

2012-9-4夕刊 給与総額三ヶ月連続減
2012-9-4夕刊 労災認定の判断 厚労相「適正に」線量計未装着問題

2012-9-4 更に6.2%増税?新年金で再試算 民主 低所得者に手厚く
2012-9-4 非正社員の助成 統合へ 厚労省 企業の利用促す狙い
2012-9-4 「不当人事、勝訴後も」オリンパス社員、再び提訴

2012-9-3夕刊 働く人の法律相談 服装や髪型、どこまで許される? 職種別に「必要かつ合理的」な範囲で判断

労働法、社会保障法、HPなど(2012-8-26~2012-9-1)

2012-9-1 厚年基金 脱退加速か 「やむを得ぬ」場合を認める判決
2012-9-1 公的年金運用 損失二兆円超 4~6月
2012-9-1 ユーロ圏失業率 過去最悪の11.3% 7月17ヵ国
2012-9-1  学校の公務災害 悩む教師たちを支えよう

2012-8-31夕刊 被災3件の失業手当切れ 6割以上就職できず
2012-8-31夕刊 失業率横ばい、4.3%

2012-8-31 人減らし社会 反響編[2]退職迫る会社も倒産

2012-8-29 社会保障の負担増、「やむなし」47% 厚労省アンケート
2012-8-29 NEC希望退職2000人超

2012-8-28 進路未定・非正規二割超 今春大卒 就職率は63.9%
2012-8-28 手袋に粉末「顔真っ白」労災の准看護師 再利用で石綿吸引

2012-8-27夕刊 医療用手袋再利用で中皮腫 准看護師の労災認定
2012-8-27夕刊 働く人の法律相談 研修中の労働条件はどうなるの?会社の指示で働ければ、待遇保障される

2012年9月1日土曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-8-18~2012-8-25)

2012-8-25 厚生年金基金脱退認める 長野地裁「やむを得ぬ場合」

2012-8-24 パート半数、昇給有無の文書提示なし
2012-8-24 胆管がん労災認定 来春めどに結論方針 厚労省、検討会設置へ
2012-8-24 スウェーデンで ソニー1000人削減 携帯の開発拠点
2012-8-24 人減らし社会 反響編[1]強引リストラ 横行 指名解雇で社内ギスギス 金もうけの駒か

2012-8-22 争議行為、昨年は過去最少 57件

2012-8-20夕刊 働く人の法律相談 前の職場での問題がばれて解雇に 今の勤務態度で判断されるべきもの

2012-8-19 募る契約工の不満 スズキのインド子会社で暴動

労働法、社会保障法、HRなど(2012-8-12~2012-8-18)

2012-8-18 希望退職2000人募集 シャープ、国内削減案

2012-8-17夕刊 生活保護費抑制へ 概算要求基準決定

2012-8-17 シャープ、リストラ加速
2012-8-17 スズキ、インド工場再開 21日から一部 暴動関与の500人解雇

2012-8-15 非正社員割合0.2%増 34.5%

2012-8-14 モトローラ4千人削減

2012-8-13 働く人の法律相談 正社員と同じ仕事なのに給料半分 改正労働契約法が不合理をなくす武器に

2012-8-13 社会保障改革 国民会議 いつ始動 民「一日も早く」、自「衆院選後に」

2012年8月12日日曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-8-5~2012-8-11)

2012-8-10 日立・三菱に移籍へ ルネサスの従業員500人

2012-8-8夕刊 国家公務員給与 据え置きを勧告 人事院、四年ぶり

2012-8-8 人口、過去最大26万人減
2012-8-8 住民の石綿被害 企業責任初認定 神戸地裁

2012-8-7夕刊 公務員退職金14.9%減 閣議決定 1月から段階的に

2012-8-6夕刊 働く人の法律相談 休職中に海水浴 SNSでばれた 就業規則と違う行動なら 処分の可能性

2012-8-6 役員平均上回る 高給の社員520人 金融9グループ

2012-8-5 縮む車市場 雇用圧迫 欧州危機が影響 仏プジョー8千人解雇
2012-8-5 米雇用、堅調だったけど...追加緩和の見方続く

2012年8月9日木曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-7-29~2012-8-4)

2012-8-4 研究会が雇用義務化要望
2012-8-4 米雇用、16万人増加 7月前月比 市場予測上回る
2012-8-4 無期雇用へ転換 新ルールを導入
2012-8-4 [社説]社会保障と税 五輪開会式から考える

2012-8-3 受動喫煙防止、努力規定に 安衛法
2012-8-3 4工場、売却前倒し ルネサス 整理解雇否定せず
2012-8-3 パートで生きる[3]労組に入ってもの申す 小売・飲食業界 増える組合員

2012-8-2夕刊 シャープ、5千人削減へ

2012-8-2 高齢法改正案 衆院委手可決

2012-8-1夕刊 がん患者 24%が退職 厚労省研究班 収入減少は45%

2012-8-1 雇用の受給、大きな溝 失業率やや改善 福祉職など待遇課題

2012-7-31夕刊 失業率4.3%に改善

2012-7-31 雇用[900万人」踊る数字 日本再生戦略 具体策乏しく
2012-7-31 [社説]国民年金未納 一歩踏み込んだ対策を
2012-7-31 就活の12月解禁「評価する」四割 経団連、会員調査

2012-7-29夕刊 424万人超の雇用めざす 国家戦略会議 再生戦略まとまる
2012-7-29夕刊 働く人の法律相談 暑すぎる職場で体調崩したら? 室温17~28度に保つ努力義務違反

2012年8月2日木曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-7-22~2012-7-28)

2012-7-27 介護保険利用者昨年度517万人
2012-7-27 自治体非正規職員にボーナス案 民主、今国会に提案の考え
2012-7-27 夏のボース2.54%減
2012-7-27 介護専門の保険、発売へ 明治安田生保
2012-7-27  パートで生きる[2]仕事は正社員並みなのに 福利厚生や有給休暇 大きな差

2012-7-26 最低賃金 遠い1000円

2012-7-25夕刊 最低賃金 平均7円上げ
2012-7-25 作業員8人 違法派遣 被爆隠し、工事に参加
2012-7-25 年金給付金790万人 厚労省低所得者ら対象
2012-7-25 雇用危機打開へ「社会的事業を」ノーベル平和賞・ユヌス氏
2012-7-25 テレビ不振続き窮地 シャープ 大型リストラ検討
2012-7-25 サイトで呼び込む就活 私を採用したい企業募集

2012-7-24夕刊 シャープ、初の大型リストラ

2012-7-24 労働力人口の減少続く 成長産業の育成必要
2012-7-24 東電管理職、年収30%減 値上げ審査受け、幅拡大
2012-7-24 電機若手、待遇に不満

2012-7-23夕刊 労働力、2030年に950万人減 厚労省推計 減少幅、5年前より縮小
2012-7-23夕刊 働く人の法律相談 病気で「休職しろ」と言われたら? 負担の軽い職場へ異動申し出は

労働法、社会保障法、HRなど(2012-7-15~2012-7-21)


2012-7-20 年金払い過ぎ8.6億円 過去一年半 主婦の切り替え漏れ
2012-7-20 沼上幹の組織の読み筋 人材交流「全体最適」に潜む内向きエゴ

2012-7-19夕刊 新年金、来年提出を断念 首相、3党合意優先

2012-7-19 年金積立金 1.1兆円不足 代行運用部分 厚生年金基金、半数で

2012-7-18 社会保障、遠い「改革」 法案、きょうから参院実質審議

2012年7月27日金曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-7-8~2012-7-14)

2012-7-14夕刊 遺族ら労災請求へ 胆菅がん死 従来運用なら時効

2012-7-13夕刊 時効で門前払い禁止 厚労相指示 胆管がんの労災請求

2012-7-13 プジョーが8000人解雇 赤字680億円
2012-7-13 非正規公務員[3]福祉の現場 誇りが支え
2012-7-13 大阪市職員の政治活動制限 『原則免職』は撤回 条例成立へ

2012-7-11 最低賃金が生活保護以下 11都道府県で逆転現象
2012-7-11 高校生の求人42%増 出足五日間 復興需要が影響
2012-7-11 印刷会社に怒る遺族 胆管ガン「対応していれば」

2012-7-9夕刊 働く人の法律相談 正社員でもアルバイトしていい?

2012年7月16日月曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-7-1~2012-7-7)

2012-7-7 高校生の求人倍増 被災3件 目立つ非正規
2012-7-7 ジャパンディスプレイ黒字 役員は電車通勤

2012-7-6 年金統合は中途半端
2012-7-6 国民年金納付 最低の58.6%
2012-7-6 非正規公務員[2]毎春、終業式後に失業
2012-7-6 生活保護論争に戸惑い 支援が必要な現場から

2012-7-5 雇調金引き下げ 厚労省案 大企業は25%幅
2012-7-5 [社説]厚生年金基金 代行廃止は政治の仕事
2012-7-5 石綿原因の労災申請1141人

2012-7-4 今年度からの扶養控除廃止 余波

2012-7-3夕刊 公務員年金上乗せ温存 有識者会議報告

2012-7-3 公的年金の積立金で新興国株に本格投資 高収益の反面リスクも
2012-7-3 米NPO、日本で採用開始
2012-7-3 好況ドイツに働き手殺到 EU、雇用格差拡大
2012-7-3 ユーロ圏失業率 過去最悪を更新

2012-7-2夕刊 働く人の法律相談 労働者の「過半数代表」の役割は? 残業時間や就業規則を話し合う窓口役

2912-7-1 人材派遣、舞台は海外


2012年7月2日月曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-6-24~2012-6-30)

2012-6-30 基金解散要件「緩和を」 厚労省会議 AIJ事件受け提言
2012-6-30 オリンパス社員の勝訴確定 最高裁 内部通報後の配転無効

2012-6-29 東電年収556万円は妥当?
2012-6-29 求職者の無料訓練制度 就職率7割前後「質」確保が課題
2012-6-29 非正規公務員[1]経験積んでも雇い止め
2012-6-29 アスベスト労災不支給取り消し 東京地裁

2012-6-28夕刊 「サラリーマン議員」クビは不当 元勤務先を提訴

2012-6-28 年収500万円以上世帯は例外 日雇い派遣禁止の政省令案
2012-6-28 子育て支援 中小二つの足 改正育児・介護休業法 来月から義務

2012-6-25夕刊 働く人の法律相談 労組ない職場の労働者代表? 「過半数代表者」を民主的に選ぶ

2012-6-24 首都圏発 契約社員 就活につなげる 既卒者向け 派遣会社が三年目

2012年6月25日月曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-6-17~2012-6-23)

2012-6-23夕刊 漏洩報酬 月100万円も ハローワークの容疑者

2012-6-23 共通番号 コストにも難 「複雑で効果薄」同友会が懸念

2012-6-22 税と社会保障 修正法案ポイント 年金 パート25万人 厚生年金適用
2012-6-22 パート法 小幅な改正
2012-6-22 人減らし社会[5]再就職か 試練の独立か
2012-6-22 再就職後も全額賠償 東電 月50万円以下なら


2012-6-19 「カイゼン」で障害者の終身雇用に取り組む

2012-6-18夕刊 働く人の法律相談 退職後、同じ業界で企業OK? 「競合しない」合意あると問題にも

2012-6-17 消費増税関連法案をめぐる三党修正合意

2012年6月16日土曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-6-10~2012-6-16)

2012-6-16 精神障害理由の労災 最多

2012-6-15 民自、大筋で修正合意 税と社会保障 公明は難色
2012-6-15 年金45万人拡大の政府案 25万人に縮小で調整 三党協議
2012-6-15 人減らししやかい[4] 「おかしい」解雇と闘う

2012-6-14夕刊 自民、民主に再修正要求 社会保障の改革法案
2012-6-14夕刊 工藤会系組長ら 派遣法違反容疑 福岡県警

2012-6-14 精神障害者雇用 義務化 厚労省方針 社会進出拡大促す
2012-6-14 民主 社会保障棚上げ提案 国民会議で1年議論
2012-6-14 生活保護210万人超す 3月時点 九ヶ月連続 最多更新
2012-6-14 胆管がんの労災 新たに三人申請 大阪の印刷会社員

2012-6-13夕刊 内々定者 離すまい

2012-6-13 厚年基金に公的資金案 自民、深刻な例に限定
2012-6-13 民主の加算案、賛否 消費税特別委 年金改革で有識者

2012-6-12夕刊 自民法案受け入れ要求 社会保障 修正協議合意の条件
2012-6-12夕刊 印刷会社の胆管がん死 厚労省が全国調査へ

2012-6-12 民主、社会保障で大幅情報 後期意志量・新年金棚上げ
2012-6-12 耕論 転職を望まない若者

2012-6-11夕刊 働く人の法律相談 辞めたいが「賠償しろ」と脅かされた 申し出の二週間後に退職できる

2012-6-10 社会保障の国民会議 民主が容認方針 増税先行も

2012年6月10日日曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-6-3~2012-6-9)

2012-6-8 公明、年金改革対案 政府の加算案「見直し」を

2012-6-8 「法の無知」につけこむ 人減らし社会[3]

2012-6-7 月額2万6000円「過大だった」子ども手当で岡田氏
2012-6-7 教えて!年金[15]年金記録問題、どこまで解決した?
2012-6-7 スペイン 職なき若者 バブルはじけ、失業率51%
2012-6-7 調査の徹底 傷つく人も 生活保護と扶養義務[下]

2012-6-6 日本郵政、成果給を拡大へ
2012-6-6 自治体、見極め どこまで 生活保護と扶養義務[上]

2012-6-5夕刊 出生率横ばい1.39

2012-6-5 東電、年金の減額を発表
2012-6-5 独立前も職歴入手か 調査会社代表 ハローワーク職員から

2012-6-4夕刊 働く人の法律相談 社員食堂 労組が使っていいの?

還暦ベンチャー 正直でわかりやすく、安くて、便利、安全・安心をスピード第一で

先週、或る会の記念講演をお願いをするためにライフネット生命の出口治明社長を訪ねた。出口社長の『直球勝負の会社経営』を読んだ。それに『生命保険入門』をすこしかじった。


定年前管理の一環か、関係会社に転出されたおられた出口さんに、あるベンチャーキャピタルか、生命保険会社をつくりませんかとのお話。出口さんは、その話を聴いて即やりませうと返事。多分、その話がうまかっただろうし、出口さんの琴線にふれられたのであろう。出口さんは、関係会社に出るときに、これで生命保険の仕事とも縁が切れるというので遺書の代わりに『生命保険入門』というものを書かれたとのこと。これが岩波書店から刊行されて改版までしている。十分理解されていることを『入門』とあるように普通の人にわかるように書かれた。こういうことを考える人なんだと関心。私も関係会社にでたときに今までの総務・人事・勤労の仕事を総括するくらいの意味で社会保険労務士の資格をとることにしたが、どうもかなりレベルが違う気がする。


詳しくは、『直球勝負の会社経営』にあるが、経営のガラス張りというのか、正直で、わかりやすく、安くて、便利というコンセプトは当たり前のことであるが出色である。これが創業四年にして上場ということであろう。

そのあこがれともいえる出口さんにお会いした。話は速くてテキパキとされている。合理的で迅速・確実は私の好きなところである。

また、講演のPRをするからよろしくとお願いをすると、では写真を撮りましょうと気軽に対応された。ここの写真はそのときのものである。たんにPRするのではもったいなくこちらに書いた。

追記 あとで打ち合わせの内容の確認をかねてお礼のメールをしたところ即返事あり大変頼もしく思った。やはりメールの早い人は仕事も速い。

追記2 出口さんは60歳少し前にお話があって還暦のときに創業された。おこがましいが、私も定年60歳後の昨年の6月に社労士を開業した。やっと1年というところである。


『理科系の作文技術』について


木下是雄『理科系の作文技術』(中公新書,1981)が今でも売れているようだ。2012-5-27付朝日新聞・読書欄でとりあげられていた。この記事によると2001年に改定しているらしい。そして75刷88万8千部でているとのこと。

これは、出た頃に読んだ。人材開発部へ転勤になる頃かな。教育の関係でも注目した。最初に、チャーチルの言葉がでてきた。そもそも諸君の文章は長過ぎる、だったかな。いたく感動というか、同感であった、

学会発表のことなどが例にあげられて明快であったように思う。今でも何かプレゼンをしたりするときには参考にしたい。確か、最初にアブストラクトというか、いいたいことを簡単に要領よくいうのである。それを聞いただけでその後の内容を聴くかどうかを決めるとか。

今月末から来月にかけて或る学会の研究発表大会の司会をする。改めてみてみようかなと書棚を探すが....うーん、どこかに隠れているようだ。

労働法、社会保障法、HRなど(2012-5-27~2012-6-2)

2012-6-2夕刊 独法宿舎、2割空き室
2012-6-2夕刊 受動喫煙防ぐ条例 5府県が制定や検討

2012-6-2 教えて!年金[14]厚生年金基金は財政難なの?
2012-6-2 OB年金、給付減額で同意 東電

2012-6-1 教えて!年金[13]もらえる年齢、さらに上がるの?
2012-6-1 後期高齢者医療 民主が廃止案 法案提出めど立たず
2012-6-1 夏のボーナス、3年ぶり減
2012-6-1 徴用賃金、特別委要請 韓国野党が与党に
2012-6-1 人減らし社会[2]職場ごと いきなりクビ

2012-5-31 教えて!年金[12]専業主婦の優遇、是正されないの?
2012-5-31 「育児休業なら退職を」企業の25% 広告会社が調査、1439社回答

2012-5-30夕刊 「警官合格で」賠償 札幌地裁 事故死めぐり和解

2012-5-29 教えて!年金[11]国庫負担の不足分、どう穴埋めする?
2012-5-29 東電、新卒採用へ 14年度春再開、500人規模
2012-5-29 企業年金の減額 要件緩和に賛否 厚労省会議
2012-5-29 パート差別禁止 拡大 厚労省が法改正方針
2012-5-29 労働紛争が過去最多に
2012-5-29 宮城の求人1.04倍に増加 19年ぶり水準 復興需要反映

2012-5-29夕刊 パナソニックが本社7000人を半減 年度内の実施検討

2012-5-29 若者が根づく職場に 政府が雇用戦略案

2012-5-28夕刊 働く人の法律相談 労働組合、入る義務あるの?

2012-5-27 男性新入社員、イクメン志向 「ぜひ育児休暇」、三人に一人
2012-5-27 シューカツ就職活動 倹約 内定までは かさむ交通費、宿は漫画喫茶、夕食パン一個 平均費用16万3千円


2012年5月28日月曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-5-20~2012-5-26)

2012-5-26 ルネサス削減1万2000人
2012-5-26 教えて! 年金[10]民主党の新年金制度、実現するの?
2012-5-26 生活保護費 減額も 厚労相が検討を示唆
2012-5-26 建設アスベスト原告敗訴 横浜地裁 労働者へ賠償 認めず

2012-5-25夕刊 母に生活母語「むちゃくちゃ甘かった」「次長課長」河本さん、一部返還へ
2012-5-25夕刊 人勧に基づかぬ給与減めぐり提訴 現職の公務員「違憲」

2012-5-25 解雇・退職勧奨 再び相談増加 5大都市圏(東京、大阪、愛知、福岡、北海道)で昨年度2万4800件
2012-5-25 教えて! 年金[9]官民格差、本当になくせるの?
2012-5-25 配偶者控除廃止「検討急ぐ」答弁 小宮山厚労相
2012-5-25 メンタル対策で職場支援 損保ジャパン
2012-5-25 日本企業への請求権「有効」 徴用の賃金 韓国最高裁が判断
2012-5-25 人減らし社会[1] 異動でノルマで追い込む 「辞めます」待つ会社側 リコーなど
2012-5-25 河本準一さん 笑えない話 母が生活保護、波紋

2012-5-24夕刊 米HP、二万七千人削減へ

2012-5-24 公務員退職金「400万円削減」有識者会議が中間報告
2012-5-24 障害者雇用率引き上げ 厚労省 来春から2.0%に
2012-5-24 倒産に見せかけ830万円詐取容儀 会社員ら9人逮捕
2012-5-24 横浜版 労基署が倒産「認定」 機構の審査すり抜け 賃金立て替え制度詐欺
2012-5-24 治療と仕事の 両立支援を  がん
2012-5-24 教えて! 年金[8]所得が多いと減額されるの?

2012-5-23 日雇い派遣 法改正で禁止 業界、「人材紹介」に移行
2012-5-23 リコーの労働審判 問われる企業の説明
2012-5-23 教えて!年金[7]低所得者には上乗せ?
2012-5-23 タクシー運転手ら、会社を提訴 時間外・深夜手当

2012-5-22夕刊 「退職拒否で異動」は無効 東京地裁 リコー労働審判

2012-5-21夕刊 働く人の法律相談 有給休暇 新入社員も取れるの? 6ヵ月間で8割 「継続勤務」が必要

2012年5月19日土曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-5-13~2012-5-19)

2012-5-19 教えて! 年金[6]増える非正社員 どう対応する?

2012-5-18 残業代もとめアニメ会社員が提訴
2012-5-18 年金記録、20万人分が不一致

2012-5-17 年金資産の運用 監査導入を提言 公認会計士協会
2012-5-17 基金の体制強化に重点 AIJ問題 厚労省案 規制は限定的
2012-5-17 教えて! 年金[5]今より もらいやすくなる?
2012-5-17 50年前退職者の団交権を認める 石綿訴訟で東京地裁 ニチアス
2012-5-17 勧告に基づかぬ給与減額 「憲法違反」国提訴へ 国家公務員の労組
2012-5-17 自治労と都市交、来年6月統合へ

2012-5-16 狭き門 来春も続く 業種で求人濃淡/全体は低水準
2012-5-16 「退職金403万円削減を」国家公務員
2012-5-16 障害者の就職 過去最高

2012-5-15夕刊 大卒就職率改善93.6% 高卒も94.8%i上昇

2012-5-15 教えて! 年金[4]保険料、払わないと困るのは誰?
2012-5-15 医師が支える うつ病の復職 日常取り戻すプログラム提供広がる

2012-5-14夕刊 働く人の法律相談 試用期間に遅刻が多いと解雇? 合理的理由がないと本採用拒否できない

2012-5-13 介護現場に「腰痛休暇」職業病対策 労災申請で有休

労働法、社会保障法、HRなど(2012-5-6~2012-5-12)

2012-5-12 消防職員に団結権案
2012-5-12 教えて! 年金[3] 若い人が減っても成り立つの?

2012-5-11夕刊 高速事故のバス会社 労基法違反も複数か

2012-5-11 教えて! 年金[2]もらえる額、どう決まる?
2012-5-11 企業年金の不足 負債一括計上へ 企業会計基準委

2012-5-10 教えて! 年金[1]
2012-5-10 国民年金基金へ 計159人が天下り 厚労省調査

2012-5-9 年金改革、合意は困難

2012-5-8夕刊 「過労死」認定 教え子が支えた 証言、手紙....10年経て、ようやく

2012-5-8 ハローワーク特区新設 浦和、佐賀
2012-5-8 余剰人員160人を派遣 三菱自 日産、ダイハツに
2012-5-8 中小企業就職 「よい」が半数 マイナビ調べ

2012-5-7夕刊 働く人の法律相談 企業がとるべきパワハラ対策は? 経営者が手本を示し、調査協力者を守る

労働法、社会保障法、HRなど(2012-4-29~2012-5-5)

2012-5-5 米雇用四月も低迷11.5万人増

2012-5-3 ユーロ圏失業率10.9% 3月最悪水準を更新

2012-5-2夕刊 残業代など3月4.4%増(毎月勤労統計)

2012-5-2 長距離バス 運行基準強化 
2012-5-2 改革団交 ドイツ経済独走 非正規労働広がり格差も
2012-5-2 24時間巡回 導入一割 介護保険 今年度の自治体計画

2012-5-1 今春の高校生 就職内定率93.4% 教職員組合調査

2012-4-29 スペイン失業率 最悪の24.4%
2012-4-29 イタリアの労働環境 女性悩ます「白紙の辞表」 ザ・コラム

2012年4月29日日曜日

労働法、社会保障法、HRなど(2012-4-22~2012-4-28)

2012-4-28夕刊 「雇い止めのない職場を」連合、各地でメーデー

2012-4-27夕刊 3月失業率4.5%
2012-4-27夕刊 岩手県警「心が重症」一割 警官ら、震災後ストレス

2012-4-27 働く障害者の56% 年収「100万円以下」作業所などで就業
2012-4-27 労働基本権回復 連合会長が要請 政府・民主党に
2012-4-27 年金一元化 課題を初議論 政府有識者会議

2012-4-26 大卒求人倍率 微増1.27倍 5年ぶり 採用意欲 鈍い戻り

2012-4-25夕刊 内部告発を1年超放置 雇用調整助成金 不正際9件 静岡労働局

2012-4-24 門戸広がる秋入社
2012-4-24 「1000万人の労働力移動を」経済成長へ経産省が提言
2012-4-24 事業者の「義務」削除 受動喫煙防止 民主が修正案 安衛法

2012-4-23夕刊 働く人の法律相談 部下が上司をいじめてもパワハラ?国が基準定義 優位性あれば該当の場合も

労働法、社会保障法、HRなど(2012-4-15~2012-4-21)

2012-4-21夕刊 公務員減ったら安全は?

2012-4-21 NTTが賃下げ計画 30代半ばから 再雇用費に充当
2012-4-21 公務員「総合職」申込者減る 旧一種私見より13%落ち込む
2012-4-21 過剰診療の疑いある場合 生活保護受給者に 他院受信命令方針

2012-4-20 組合員数一千万人目指す 連合
2012-4-20 老いゆく中国 働き手もう増えぬ 賃上げは10年は続く 人口ボーナス消失
2012-4-20 制度を知って 家計を守る 給与の読み方[下]
2012-4-20 雇われなのに「個人事業主」 労働時間・賃金・保険 規制の外 「非正規」労働を考える[5]

2012-4-19夕刊 呑み代は会社持ち 「飲みニケーション」に企業期待 参加で賞与アップ

2012-4-19 厚生年金 公的救済見送り AIJ問題 民主案 解散を促す
2012-4-19 130万人新産別労組 ゼンセン・JSD 統合へ
2012-4-19 シャープ給与2%減額合意
2012-4-19 明細チェックは「宝探し」 給与の読み方[中]

2012-4-18 年金法案 撤回に言及 岡田氏「来年提出に固執せず」
2012-4-18 ソニー採用35%減 2013年春人件費減狙う
2012-4-18 働けど..残業代どこへ 給与の読み方[上]

2012-4-17 保険料の46%、高齢者医療に 12年度の収支 健保連が推計
2012-4-17 大手9割、初任給据え置き
2012-4-17 いすゞ 雇用打ち切り「適法」

2012-4-16夕刊 働く人の法律相談 「同業に転職しない」誓約書 退職金不払いをちらつかせて強要は違法

2012-4-15 [社説]年金一元化 信頼を高めるために

ねんきん定期便について

ねんきん定期便が、ねんきんネットとして電子版になっている。そのあたりから一度ねんきん定期便のことをまとめておきたい。

平成21年(2009)4月から、厚生年金や国民年金に加入している人、つまり現役の被保険者に「ねんきん定期便」が届くようになった。

国年法第14条の2(被保険者に対する情報の提供)
厚年法第31条の2(被保険者に対する情報の提供)
平成21年(2009)3月31日庁保険発0331003号

(参考文献)
首藤由之『「ねんきん定期便」活用法 サラリーマンのための年金とお金の講座』(朝日新書,2009-12-30)
堀 勝洋『年金保険法-基本理論と解釈・判例』(法律文化社,2010-9-20) p102
井村文夫、佐竹康男『年金相談標準ハンドブック』(日本法令、2011-7-25)p79~,p141~
服部営造編著『年金の基礎知識 改訂版』(自由国民社,2011-8-27)p1~

海外勤務者取扱関係の文献

藤井   恵『改訂新版 海外勤務者の税務と社会保険・給与Q&A』(清文社,2011) 横浜市 戸塚図書館
藤井   恵『改訂新版 中国駐在員の選任・赴任から帰任まで完全ガイド』(清文社,2011) 横浜市図書館
坂本宇一郎『海外人事Q&A』(日経連広報部、1996) 横浜市図書館
三好   毅『平成19年版 海外勤務者をめぐる税務』(大蔵財務協会、2007) 神奈川県立図書館
花見   忠『海外勤務の実態と法理』(日本労働協会,1987) 神奈川県立図書館
労務研究所『事例・海外勤務者への福祉対策』(労務研究所,1987) 神奈川県立図書館

労働法、社会保障法、HRなど(2012-4-8~2012-4-14)

2012-4-14 歳入庁 15年1月発足案 民主、共通番号開始に合わせ
2012-4-14 企業年金の運用 見直し策を議論 国の有識者会議

2012-4-13夕刊 年金一元化法案を決定 厚生・共済

2012-4-13 雇い止めと闘う手段に 有期雇用 法規制の動き 「非正規」労働を考える[4]

2012-4-10 日航学卒採用 3年ぶり再開 来春入社

2012-4-9夕刊 ソニー、一万人削減へ 経営立て直し 国内外、年内にも
2012-4-9夕刊 働く人の法律相談 うつ病 労災認定されるには? 言葉のいじめ録音・会社時計撮影を

2012年4月12日木曜日

労働法、社会保障法、HR等(2012-4-1~2012-4-7)

2012-4-7 生活保護に収入積立制 政権検討 自立・就労を支援
2012-4-7 年金争点化遠のく改革  民主党政権 失敗の本質[3]
2012-4-7 AIJ問題 有識者会議の顔ぶれ決まる
2012-4-7 米雇用 改善にブレーキ 3月前月の半分 12万人増

2012-4-6 AIJへ委託分「全額損失計上を」厚労省、企業年金に通知
2012-4-6 電力8社賞与 カットで妥結
2012-4-6 「非正規」労働を考える[3] 正社員でも使い捨て 若者搾取する企業 見抜け

2012-4-5 米ヤフーが2000人削減へ 従業員の14%

2012-4-4 年金一元化15年10月 厚生・共催 保険料率18年に統一
2012-4-4 行革 若者にしわ寄せ 国家公務員採用56%減決定
2012-4-4 東電、賞与見送りへ 今夏 近く労組に提案 取締役平均報酬 年1500万円
2012-4-4 国保財政支援改正法成立へ 県単位での調整拡充
2012-4-4 伊、失業率9.3% 2月 若者は31.9%
2012-4-4 連合が就活支援 メーデーで催し 若手組合員、経験語る
2012-4-4 内部通報 増やすには 消費者庁、活用状況調査へ
2012-4-4 労組が無許可喫茶店 神戸 市パス営業所で19年

2012-4-3夕刊 公務員採用56%減 閣議決定
2012-4-3夕刊 昨冬賞与1.9%減 平均37万2471円 3年連続最低

2012-4-2夕刊 働く人の法律相談 そんな労働条件、聞いていない...!

2012-4-2 「年金で野党と協議も」岡田氏
2012-4-2 [社説]非正社員 処遇改善を横断的に

2012年4月8日日曜日

労働法、社会保障法、HR等(2012-3-25~2012-3-31)

2012-3-31夕刊 シャープ給与 2%減で協議 4月の定昇は実施

2012-3-31 25年度 社会保険料は増大 推計人口から厚労省推計
2012-3-31 東電、顧問廃止へ
2012-3-31 日航客室乗務員 整理解雇は有効 東京地裁判決 72人の請求棄却
2012-3-31 「コーヒー係」命令は違法 新銀行東京に賠償命じる 東京地裁判決
2012-3-31 坂本光司さん 「大切にしたい会社」を探して

2012-3-30夕刊 失業率 改善4.5% 0.1ポイント 2月、五ヶ月ぶり
2012-3-30夕刊 年金加算法案を 野田内閣が決定
2012-3-30夕刊 スペイン労組 ゼネスト突入

2012-3-30 17基金、10年以内に枯渇 厚労省 年金積立金を試算
2012-3-30 年金番号重複 20万人と推計 受給漏れの恐れ
2012-3-30 AIJ見えぬ先行き 年金消失問題 発覚から一ヵ月
2012-3-30 リスト解雇 横浜地裁無効判決 旧グッドウィル子会社
2012-3-30 最初の就職 正社員か否か 男性の結婚割合26ポイント差
2012-3-30 働く 負担増と向き合って 主婦パートの社会保険加入、必要 「非正規」労働を考える[2]
2012-3-30 日航の整理解雇「有効」 東京地裁判決 パイロット76人敗訴

2012-3-29夕刊 高校教科書 就職を意識 給与明細比較 働く意味考える

2012-3-29 妊娠・出産 不利なまま 「均等法」施行から25年[下]
2012-3-29 未配達隠し細断 支店長らを解雇
2012-3-29 プロ野球 契約金の上限設定 公取委と球界 認識に差 事務総長会見 プロ野球選手の契約関係ついては「労働契約としての性格を備えているとみられる」 「公取委は、選手契約が労働契約である場合を前提にしているが、(日本野球)機構は選手契約を請負契約と考えている

2012-3-28夕刊 ニッポン人・脈・記 安全第一[8]「働きやすく」貫いた信念
2012-3-28夕刊 改正派遣法が成立

2012-3-28 派遣労働 改善へ一歩 改正派遣法案 きょう成立
2012-3-28 非正規労働巡り「ビジョン」策定 厚労省
2012-3-38 NEC労使が給与減合意
2012-3-28 女性の活用 進む一方で 「均等法」施行から25年[上]
2012-3-28 AIJ問題参考人質疑の主なやりとり
2012-3-28 AIJ 見えてきた焦点 衆院委 参考人質疑 年収約7000万円

2012-3-27夕刊 AIJ社長が陳謝 「水増し数字 私がつくった」衆院委 参考人質疑
2012-3-27夕刊 ニッポン人・脈・記 安全第一[7]職場に潜む病因を断て
2012-3-27夕刊 失業率① 10万人対象に毎月調査 経済ナビゲーター
2012-3-27夕刊 非常勤職員が捏造を認める 大阪市・職員リスト
2012-3-27夕刊 AIJ社長、謝罪と釈明 「最初からだす気はなかった」 年金コンサル会社 社保庁OB人脈糸口

2012-3-27 [社説]公務員の採用 大幅抑制は乱暴すぎる
2012-3-27 労組攻撃材料は捏造 大阪市職員の「選挙関与リスト」維新の会議員 追究の根拠
2012-3-27 監査報告書の開示拒む AIJ、偽造の疑い

2012-3-26夕刊 働く人の法律相談 想定外の転勤 命令されたら? 勤務地限定の合意あれば拒否できる

2012-3-26 相場反転に賭け 逆張り AIJ、500億円損失の年も

2012-3-25 AIJ運用せず流用か 09年から 新規契約分で解約払い

労働法、社会保障法、HR等(2012-3-18~2012-3-24)

2012-3-24 社保庁OB会社へ出資 AIJ社長側 天下り人脈利用か

2012-3-23夕刊 AIJ 強制調査 証券監視委 契約時 うその疑い

2012-3-23 3基金、積立金半分以下 厚生年金 AIJ損失 追い打ち
2012-3-23 学童保育に企業続々
2012-3-23 転職焦らず まず3年 「人」への評価 重視の流れ 「非正規」労働を考える[1]
2012-3-23 滞納年金 強制徴収へ 国税庁、企業一社が対象
2012-3-23 解約払い 700億円流用か 他の客の資産 AIJきょう捜索

2012-3-22 公務員定年延長見送りへ 政権、再任用で対応方針
2012-3-22 新・児童手当法 月内成立へ
2012-3-22 賃上げ前年比 128円

2012-3-21 厚生年金 最大1100億円損 AIJ運用の積立金

2012-3-20 医療費増 前健保で負担 厚労省案 社会保険パート拡大分
2012-3-20 パナソニックの新卒採用横ばい 来春の国内外
2012-3-20 記者有論 被災地の雇用 失業手当より職場再建を

2012年3月29日木曜日

労働法、社会保障法、HR等(2012-3-11~2012-3-17)

2012-3-17 日立、国内採用1000人減 子会社含め13年度 海外は前年並み
2012-3-17 賃上げ回答 平均5429円 連合一次集計
2012-3-17 厚生年金基金 運用の停止のルールつくれ 記者有論
2012-3-17 本社と福岡県が請求棄却を求める 偽装請負報道訴訟

2012-3-16夕刊 就職内定率 持ち直し 復興需要で求人増 大学80.5% 高校86.4%

2012-3-16 「児童手当」6月分から所得制限
2012-3-16 パワハラ 上司に限らぬ 「同僚間にも」厚労省
2012-3-16 NEC給与削減提案

2012-3-15夕刊 名称「児童手当」に逆戻り

2012-3-15 集中回答 大手製造 前年割れ続出

2012-3-14夕刊 パナソニック定昇維持 春闘一斉回答 シャープ一時凍結
2012-3-14夕刊 老齢加算廃止 大阪高裁も「合憲」 生活保護

2012-3-14 厚生年金拡大45万人 政権決定パートら非正社員
2012-3-14 年金適用拡大 尻すぼみ 企業側の抵抗受け妥協
2012-3-14 公務員の採用抑制 副総理がハッパ 動き鈍い省庁
2012-3-14 シャープ、定昇凍結へ 3年ぶり 労組に提案方針
2012-3-14 トヨタ、一時金満額
2012-3-14 内需64労組、回答先行 一部ベア賃上げムード狙う
2012-3-14 PTA費から教員手当 沖縄の県立高校 遅刻指導や模試監督代

2012-3-13 年金適用枠折り合わず 民主合同会議
2012-3-13 社員の奉仕 企業後押し 被災地へ公募、費用補助

2012-3-12夕刊 働く人の法律相談 異動事例がパワハラになることは? 明らかにムリな仕事の強制は人事権濫用

2012-3-11 職域加算は見直さず 岡田氏方針「時間かけて検討」

2012年3月10日土曜日

労働法、社会保障法、HR等(2012-3-4~2012-3-10)

2012-3-10 採用時期「見直す」六割 東大などの秋入学うけ
2012-3-10 公務員OBに定年制 行革法案 独法役員を対象 報酬の上限も盛る
2012-3-10 「生活保護費減を」自民が保守色鮮明 「選挙に不利」の声も
2012-3-10 一時金満額回答 ホンダ労使妥結
2012-3-10 米雇用22万人増 2月

2012-3-9 子ども手当改名 物別れ 今度は「児童のための手当」自公反発
2012-3-9 中国、最低賃金2割増 昨年 労働者不足が影響
2012-3-9 「AIJ問題」08年指摘 海外当局 監視委、対応せず

2012-3-8 公務員退職金「減額を」人事院 民間より高水準
2012-3-8 年金の職域加算 焦点 官民格差 廃止に慎重論も
2012-3-8 天下り役員が資産運用 AIJ契約の基金 大半が「素人」52基金 公的年金にも「穴」
2012-3-8 管理職・専門職 死亡率高まる 2000年ごろ境に
2012-3-8 改正派遣法 やっと成立へ 製造業・登録型禁止は見送り
2012-3-8 パート適用拡大を要望 しんぐるまざあず・ふぉーらむ など
2012-3-8 添乗員 みなし労働認めず 東京高裁 残業代支払命令
2012-3-8 住基ネット 岐路の矢祭町 唯一未導入でも共通番号制で必要? 「法成立なら接続」示唆

2012-3-7 年金運用の監視強化へ 金融庁・民主 危険商品に警告義務
2012-3-7 基本給13カ月ぶりに増 毎勤

2012-3-6夕刊 公務員採用減 4割超の方針
2012-3-6夕刊 新名称は「児童育成手当」

2012-3-6 公務員採用四割削減 政権調整09年度比で
2012-3-6 議員歳費300万円減案決定 民主
2012-3-6 中高年の求職者急増 三陸沿岸、進まぬ再就職

2012-3-5夕刊 働く人の法律相談 有期こう世から正社員になれないのか 現状は難しい 向き雇用化の道は整備へ

2012-3-5 連合、給与減先行に不満 協約締結権 政権に展望なし

2012-3-4 議員歳費300万円減 民主が党内調整へ
2012-3-4 給与削減継続を示唆 財務相
2012-3-4 役員報酬を公表 電力系統利用協議会
2012-3-4 [社説]厚生年金基金 「代行割れ」放置するな

2012年3月9日金曜日

労働法、社会保障法、HR等(2012-2-26~2012-3-3)

2012-3-3 失業手当切れて7割 未就職 被災3県、雇用情勢厳しく
2012-3-3 運用のプロ 不在八割 厚年基金 乏しい専門知識 厚労省調査
2012-3-3 公的年金運用は黒字
2012-3-3 社保庁OB会者と契約 AIJ、人脈広げ営業

2012-3-2夕刊 失業率悪化4.6% 1月、休日倍率は改善

2012-3-2 AIJ、成功報酬を受領 運用実績偽り 数百億円の疑い
2012-3-2 36企業年金を公表 AIJに運用委託 厚労省調査
2012-3-2 大阪市の管理職 勤務中に政治活動 職員調査 中間報告
2012-3-2 生活保護不正 最悪の129億円 厚労省調査

2012-3-1夕刊 34基金 高リスク運用 厚労省調査 資産の三割超投資

2012-3-1 給与減 西田氏が造反
2012-3-1 公務員定年延長 政権見送り検討 再任用で調整
2012-3-1 公務員の人件費 2割削減は目標 民主が行革法骨子案
2012-3-1 年金の8割「年利5.5%」AIJ委託企業 目標達成へ焦り?
2012-3-1 新年金法案「撤回を」 与謝野氏「巨額の財源必要」
2012-3-1 東北電、採用三割減へ
2012-3-1 企業年金連合会 基金側に説明会

2012-2-29夕刊 AIJ委託 94年金に 昨年12月 九ヶ月で10増える
2012-2-29夕刊 国家公務員給与 引き下げ法成立7.8%減

2012-2-29 企業年金もらえるの?

2012-2-28夕刊 年金消失 88万人影響 AIJ委託 最大93億円

2012-2-28 中小、AIJにすがる 企業年金消失 予定利率下げも解散もでぎず
2012-2-28 [社説]企業年金消失 監視体勢に工夫を
2012-2-28 大阪市、バス運転手給料38%減案
2012-2-28 監視委、証券会社も検査 AIJ問題 資産運用を勧誘か

2012-2-27夕刊 AIJ契約、中小が9割 11年3月末時点 80超の企業年金運用
2012-2-27夕刊 働く人の法律相談 有期雇用契約で8年勤め 突然「雇い止め」 更新を期待できる状況なら、無効

2012-2-27 金融庁、信託銀も調査へ AIJ問題 管理責任を見極め

2012-2-26 年金運用 確認できず AIJ監視委、流用の疑い調査

2012年3月3日土曜日

労働法、社会保障法、HR等(2012-2-19~2012-2-25)

2012-2-25 年金資産 香港に移転 AIJ投資顧問 ケイマン経由

2012-2-25 資産半減の基金も 年金運用 週明け一斉調査へ
2012-2-25 すくむ電力労組 
2012-2-25 [社説]パートの年金 現役支援はうそなのか

2012-2-24夕刊 企業年金2100億円ほぼ消失 AIJ投資顧問120社から受託

2012-2-24 国会議員秘書は対象外 公務員給与7.8%引き下げ
2012-2-24 給与削減先行に抗議
2012-2-24 シューカツは今[3]否定され続け 壊れる
2012-2-24 職場のホンネ 畑違いの仕事は大変
2012-2-24 石綿労災を認定 労基署処分を取り消す 東京地裁判決
2012-2-24 大学別の新卒採用数「公表を」

2012-2-23夕刊 公務員給与削減 月内に法案成立 衆院を通過

2012-2-23 橋下氏 職員アンケート 府労委が中止勧告 「不当労働行為の恐れ」
2012-2-23 大阪市の職員アンケート 組合参加の有無など22項目
2012-2-23 「対象は管理職」メール調査 担当者「実態把握」
2012-2-23 「給与削減を継続も」前原政調会長
2012-2-23 介護保険料 免除延長へ 被災者対象に
2012-2-23 [横浜版]鎌倉の心療内科カウンセラー うつ病で労災認定 院長のパワハラ訴え

2012-2-22夕刊 大阪市、職員メール調査 組合活動調査 150人分、通告なし 橋下氏「違法ではない」
2012-2-22夕刊 女子高生の下着 のぞかせる 労基法(危険有害業務の就業制限)違反容疑 見学クラブ店長ら逮捕

2012-2-22 生活保護「高齢者は最低保障年季と一本化も」岡田副総理
2012-2-22 パートへ厚生年金拡大案 民主内 広がる慎重論
2012-2-22 「退職拒否で異動」無効申し立て
2012-2-22 ワタミ新入社員の自殺 労災 神奈川 時間外、月100時間超す

2012-2-21 非正社員、最高を更新 11年平均 35.2% 被災3県除く
2012-2-21 新年金の実現は「相当の財源かかる」
2012-2-21 新卒はローワーク 新宿へ移転


2012-2-20夕刊 働く人の法律相談 私物スマホ 業務利用の注意点は? 規定を確認 情報漏洩・ウィルス対策を

2012-2-19 [社説]共通番号制 もっと関心を持とう
2012-2-19 障害者の年金・給与 入金翌日に引き出し ケアホーム横領事件

メモ
 平木典子『アサーション入門』(講談社現代新書) 
 網野善彦『日本の歴史をよみなおす(全)』(筑摩書房・ちくま学芸文庫)
 出井康博『襤褸の旗 松下政経塾の研究』(飛鳥新社)

2012年2月18日土曜日

労働法、社会保障法、HR等(2012-2-12~2012-2-18)

2012-2-18 社会保障と税の一体改革大綱 要旨
2012-2-18 ホンダ元期間従業員の請求棄却

2012-2-17 東電、来春も採用ゼロ 人件費 年25億円の削減
2012-2-17 「すき家」に団交求める判決
2012-2-17 働く シュウカツは今[2]名より実をとる企業選び

2012-2-16 65歳雇用義務、12年かけ導入 厚労省が要綱提示

2012-2-16 大手 先導役になれば 製造業要求書提出 自動車・電機 ベア見送り
2012-2-16 石綿被害 五年で労災 厚労省 基準緩和の方針

2012-2-15夕刊 自動車大手労組 ベア断念 春闘 相次ぎ要求書提出

2012-2-15 年金一律加算6千円に 低所得者対象 厚労省、法案提出へ
2012-2-15 子ども手当未申請 100万人超の可能性 厚労省推計

2012-2-14 年金の所得税、七万円から過徴収

2012-2-13夕刊 働く人の法律相談 自転車通勤 会社の承認必要? 懲戒処分の可能性も 早めに届け出を

2012-2-12 再就職のジレンマ 失業手当とうとう切れるが
2012-2-12 春闘賃上げ要求 3年連続見送り パナソニック労連

2012年2月15日水曜日

労働法、社会保障法、HR等(2012-2-5~2012-2-11)

2012-2-11 公務員人件費の2割削減「任期中は困難」岡田氏
2012-2-11 民主の年金制度 迷走の果て 試算公表
2012-2-11 退職金上積みを要求 造船重機大手4労組

2012-2-10夕刊 基幹労連が要求書提出
2012-2-10夕刊 年金国債案を閣議決定
2012-2-10夕刊 子ども手当法案 修正容認の考え 岡田副総理

2012-2-10 年金減 年収850万円以上 民主案 最大でつき3.2万円減

2012-2-9夕刊 ギリシャ再建策大詰め 年金減額除き合意

2012-2-9 基幹労連、賃上げ要求 4年ぶり造船は3000円目安

2012-2-8 消費税3%分 まず年金
2012-2-8 難病患者にも障害者福祉 厚労省自立支援法改正案示す
2012-2-8 老齢加算 廃止は適法 生活保護受給者 敗訴確定へ

2012-2-7 試算公表 野党は冷淡 新年金制度 協議 見通し立たず 民主党内から反発も
2012-2-7 国民年金 前納割引を拡大 厚労省方針 不明者の届出義務化
2012-2-7 厚生年金加入逃れ 事業所名を公表へ

2012-2-6夕刊 政権、年金試算公表へ
2012-2-6夕刊 働く人の法律相談 労働条件が突然、変えられた 会社の説明 口頭だけでは不十分

2012-2-6 [社説]成年後見 地域の工夫で支えたい

2012年2月14日火曜日

労働法、社会保障法、HR等(2012-1-29~2012-2-4)

2012-2-4 国保の収納率 3年ぶり改善
2012-2-4 妻が「3号被保険者〕年収900万円超世帯の7割
2012-2-4 米雇用堅調、24万人増 1月失業率、8.3%に改善

2012-2-3 昨春の年金試算 公表に含み 前原氏「野党と共有も」
2012-2-3 日本板硝子3500人削減へ
2012-2-3 大飯原発をめぐる偽装請負 派遣元、組側に一億円

2012-2-2 しぶしぶ年金新試算 政権、公表時期も迷走
2012-2-2 定昇のあり方 労使に溝 
2012-2-2 JAL子会社、客室乗務員採用を再開 二年ぶり50人募集

2012-2-1夕刊 「年金試算を公表」官房長官が意向 時期めぐり民主と開き
2012-2-1夕刊 月の給与総額 二年ぶりに減少 11年震災影響

2012-2-1 ハローワーク改善勧告
2012-2-1 被災地 広がる求人難 建設に加え小売も 希望との食い違い 深刻
2012-2-1 希望退職に2340人応募 リコー
2012-2-1 TDK、3工場閉鎖へ
2012-2-1 「神戸屋」係長 過労死を認定 東京高裁、一審に続き

2012-1-31夕刊 失業率改善4.5% 昨年平均 有効求人は0.65倍

2012-1-31 減る人口 増す負担 年金 介護 雇用
2012-1-31 年金試算「別物」矛盾抱える民主 一体改革素案に「来年提出」
2012-1-31 医療の無料化 首相「課題ある」 福島県から要望された県内の18歳以下の医療費無料化
2012-1-31 トヨタ労組、一時金要求減
2012-1-31 [社説]民主年金試算 出さないほうが混乱する
2012-1-31 [社説]50年後の人口 未来を変えるために
2012-1-31 耕論 65歳まで会社員、ですか

2012-1-30夕刊 50年後 人口三割減 高齢者四割、現役五割
2012-1-30夕刊 首相、年金試算示さず 参院答弁「素案に全体像」
2012-1-30夕刊 働く人の法律相談 自治体委託の仕事で低賃金 ワーキング・プアをなくす条例定める動きも

2012-1-30 年金試算 公表せず 野田政権「一体改革と別物」 試算公表 腰砕け 民主迷走「年金 60年後の姿」
2012-1-30 公務員総人件費に上限 行革実行本部の改革案判明
2012-1-30 [社説]在宅介護 理想像を実現するには
2012-1-30 大学生の就職 採用活動は卒業後に 田淵孝満

2012-1-29 [社説]変わる春闘 労使の現場力で変革を

2012年1月31日火曜日

労働法、社会保障法、HR等(2012-1-22~2012-1-28)

2012-1-28 子ども手当見直し難航 法案提出 不成立なら大幅減収
2012-1-28 年金試算 首相が判断 岡田氏、一転、公表に慎重姿勢
2012-1-28 きょうかい健保 保険料率10% 12年度 3年連続引き上げ

2012-1-27夕刊 年金 四月分から0.3%減 厚労省 物価下落を反映
2012-1-27夕刊 児童手当改正案を閣議決定 成立見通し立たず

2012-1-27 NEC、1万人削減へ
2012-1-27 年金財源 試算示さず 政権方針 増税論議への影響懸念 
2012-1-27 被災民生委員らも補償
2012-1-27 65歳定年制へ要求続々 労組「再雇用では賃金減」
2012-1-27 55年生れ以降は負担超過 年金・医療・介護の試算

2012-1-26夕刊 厚生年金拡大 パート年収80万円以上 厚労省方針 先ず100万人加入

2012-1-26 春闘 際立つ溝 経団連「定昇延期・凍結」 連合「総額1%上げも」
2012-1-26 地方公務員給の削減 協約締結権 民主と自公 なお隔たり
2012-1-26 年金試算 波乱の芽 野党、公表を要求
2012-1-26 介護保険サービス 4月からは
2012-1-26 通信社記者死亡、労災認定されず 時事通信社 森田一樹

2012-1-25夕刊 人勧実施 最終調整へ 民主が修正案 自公に譲歩
2012-1-25夕刊 定昇巡り労使隔たり 春闘、両トップが会談

2012-1-25 「最低保障年金」導入なら 消費税 最大で7%分 民主試算
2012-1-25 国保料の軽減対象拡大 年収266万円以下に 厚労省方針
2012-1-25 偽装請負防止を指示 電力13社あて

2012-1-24 年金改革が再燃 消費税混迷
2012-1-24 低所得者の年金 一律加算を見送りへ
2012-1-24 定昇、延期・凍結も 経団連、春闘で指針 賃金より雇用 強調

2012-1-23夕刊 「さらに増税」官房長官も 年金維持ででも財源足りぬ
2012-1-23夕刊 働く人の法律相談 内々定で入社承諾書、後の就活は? 労働契約の成立前、就活できる

2012-1-23 年金制度抜本改革の場合 岡田氏「増税 別に必要」

2012年1月22日日曜日

労働法、社会保障法、HR等(2012-1-15~2012-1-21)

2012-1-21 被災地 再就職厳しい中高年 失業手当の支給切れ 今後増加
2012-1-21 春闘主役は内需型産業 交通・生保... 賃上げ要求方針次々

2012-1-20夕刊 被災地の失業手当切れ 四分の一が未就職 12,13時点

2012-1-20 復興にかける[3]地域づくりが仕事もつくる

2012-1-19 消費増税分 社会保障に 政権方針 使途限定を明確化
2012-1-19 全労連、賃上げ要求へ
2012-1-19 採用サイト、登録数減 学生が志望先絞込みか

2012-1-18夕刊 大阪市早期退職二倍 給料カット直前の3月末

2012-1-18 75歳以上の医療保険料 年金上限 高所得者55万円に増加 4月から

2012-1-17夕刊 大卒内定率71.9% 12月時点 過去二番目の低さ 高卒は73.1%

2012-1-17 社員の『保活(保育園探し)』、企業が応援

2012-1-16 働く人の法律相談 高額機器壊したときの賠償責任は? 職場に「問題あり」で負担ゼロの例も

2012-1-15 消費税増税案 反対が57% 内閣支持29%

2012年1月15日日曜日

労働法、社会保障法、HR等(2012-1-8~20121-14)

2012-1-14 全トヨタ労連、ベア見送り
2012-1^14 退職後の転職制限 米生保に無効判決 東京地裁 3000万円支払命令

2012-1-13 年金変更漏れ 目立つ故意 専業主婦 
2012-1-13 ベア統一要求を3年連続見送り 自動車総連
2012-1-13 海外経験の機会「四年目までに」ヤマハ発動機、社員に 人材育成計画
2012-1-13 被災地で仕事 もう一度 復興にかけ[2]

2012-1-12 被災者の医療費免除 縮小 勤め人、3月から負担

2012-1-11 自殺14年連続三万人超 2011年前年より1177人減少

2012-1-8 テレワークで雇用支援 仮設でもネット使い在宅勤務

2012年1月7日土曜日

労働法、社会保障法、HR等(2012-1-1~2012-1-7)

2012-1-7 3年で成果 役員並み報酬 日産、伝統破りの人事制度 研究速度アップ、開発力の強化 シニア・イノベーション・リサーチャー
2012-1-7 パワハラ防ぐ会話術

2012-1-6夕刊 3年で成果出せば役員並み報酬 日産が新人事制度
2012-1-6夕刊 優秀な学生選び説明会「全国選抜学生祭典」

2012-1-4 介護の職場 低賃金・人手不足..離職率17.8%

2012-1-1 11年人口減 最大20.4万人 震災の影響も

2012年1月4日水曜日

労働法、社会保障法、HR等(2011-12-25~2011-12-31)

2011-12-29 混乱の主婦年金 責任うやむや
2011-12-29 65歳まで雇用 賃金体系課題
2011-12-29 11月の給与総額1%減 毎月勤労統計
2011-12-29 IBM退職勧奨 違法性認めず 東京地裁判決

2011-12-28夕刊 失業率4.5%横ばい 11月、求人倍率は微増

2011-12-28 育休後の降格・減給「違法」東京高裁 コナミデジタルエンタテイメント

2011-12-27 有期雇用 5年が上限 厚労省労政審 来年法改正めざす 
2011-12-27 子ども手当二割生活費
2011-12-27 家賃滞納 甘い督促 雇用促進住宅 手続一割程度
2011-12-27 「職員労働組合 庁舎外に出て」橋下大阪市長

2011-12-26夕刊 働く人の法律相談 労使紛争の解決、裁判しかない? 労働審判なら、短期間で解決率も高い

2011-12-25 規律なき予算 国の借金1000兆円
       子どものための手当 1兆3283億円
       保育所運営費      3962億円
       介護給付費     2兆3392億円
       新卒者の就職支援     95億円