2009年12月29日火曜日

『記憶力を強くする』

 池谷裕二『記憶力を強くする 最新脳化学が語る記憶のしくみと鍛え方』(講談社ブルーバックス,2001-1-20)

 米原万里の『打ちのめされるようなすごい本』(文藝春秋,2006)に教えられた。なかなか興味深い。関心をしたところなどを以下のとおり抜書きした。

 p72 記憶の階層システム
    エピソード記憶(顕在記憶)
    短期記憶(顕在記憶)
    意味記憶(潜在記憶)
 プライミング記憶(潜在記憶)
    手続き記憶(潜在記憶)
 p139 記憶の3箇条
  1.何度も失敗を繰り返して覚えるべし
  2.きちんと手順を踏んで覚えるべし
  3.まずは大きく捉えるべし
 p154 へブの法則
  協力性
  入力特異性
  連合性
 p162 興味のあることはおぼえやすい
 p169 生命を司るゲンショウは、まさに精密機械そのもの
p191 歳をとると、しばしばものごとに対する情熱が薄れてきます。ひとつのことに熱中できなくなります。感動もうすくなってきます。すると、記憶力はてきめんに低下します。じつは、歳をとって記憶力が落ちたように錯覚してしまう最大の原因はここにあるのです。感動できない大人になっているのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿